音声配信【ビジネス】我慢して仕事する必要ってあるの?
4月から入社して頑張っている方、転職して新たな環境に飛び込む方、勇気を出して起業した方。
様々な方がおられると思いますが、 宮本と今井なりに仕事に対するマインドや自己理解の大事さについて語りました。
これからも魅力的な仕事ができるよう頑張ります!
【stand.FM】アトラジオ
#2【ビジネス】我慢して仕事する必要ってあるの?
【タイムテーブル】
00:23 転職、就職の話
04:16 人間関係を重要視した宮本の話
04:53 仕事内容を重要視した今井の話
06:01 職場の人間関係によって仕事を続けることの難しさ
08:28 営業の基礎研修
13:27 バーテンになりたかったが辞めた理由
17:43 20年前の通信手段
18:58 19(ジューク)の掲示板での出会い
21:16 楽しさを取るか我慢を取るか
23:10 自己理解と好きなことについて
24:12 好きなことが得意であることで最強になる
25:36 得意なことを伸ばすことが評価される時代→苦手なことを捨てることの重要性
27:23 転職と将来の仕事についての不安
28:43 ストリングファインダーと自己理解について
画像スライドでインスタに投稿しています。
【Instagram】